日本財団 図書館


 

358-1.gif

図3.3.2.6 航跡例1 X座標誤差(モードSは0.5秒分ずらす)

 

3.3.2.3 平滑位置誤差
平滑位置は、表示上直接には現れないが、内部的には真の位置と推定している位置で、追尾の予測処理や、最低安全警報処理や異常接近警報処理の基礎となる。飛行パターンにより、傾向は異なってくる。航跡例1(図3−3.2−7:X座標差異(ATCRBS)図3.3.2−8:X座標差異(モードS)図3.3.2−9:Y座標差異(ATCRBS)図3.3.2−10:X座標差異(モードS):系列1〜4は、方式1〜4に対応)航跡例2(図3.3.2−11:X座標差異(ATCRBS)図3−3.2−12:X座標差異

358-2.gif

図3.3.2−7 航跡例1 ATCRBSX 座標差異

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION